スポンサーサイト

--/--/-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
N地区単独練

2012/10/07 (Sun)
7時起床、朝食を食べながら1週間分の出来事をニュースでチェック今日は朝からいい天気、午前中だけちゃり活
Evoは既に積み込んでしまったので久々ADDICTに乗る

Zooさんに借りているZipp、ADDICTにも合います
行き先は以前保険屋さんに教えてもらった富浜緑地公園
いつも金城埠頭へ行くルートで南下、行きは追い風で気持ちいい
しばらく庄内川右岸を走っていると八熊通りの先で通行止め
新川沿いの迂回して名四に出てから西へ向かい302号線を南下して飛島村へ

楠緑地、弥富野鳥園そして富浜緑地まで片側3車線の幅広い道路
平日はトラック往来が多いみたいたが休日は行楽の車以外ほとんどなし
ゴルフ場東側の道は見通しの良い片道2kmの直線道路

南向き

北向き
ここは平地練には最高
ローディさんは1人しか見かけなかったけどきっと出没率は高いと思います
時間がなかったので次来た時はもう少し散策してみます
次のN地区練習はぜひここでやりましょう
帰りは302号線をそのまま北上、今日は北寄りの風で帰路が苦しい
千音寺から堤防道路に戻りあとは流して帰宅
次はエロバーを装着して行くとしよう
昼は近所の五右衛門でパスタをガッツリいただき

こんなところで美味しいすうぃーつから糖分も補給しました
自宅周辺にもいいお店がいろいろあるんだな、たまにはこっちもチェックしよう
明日はモリコロ
終盤の登りでペースが上がると自分には厳しいコース
む~らさん、いとたかくんには気張ってもらいのんびり走ってきます
スポンサーサイト
モリコロパークサイクルフェスティバル2012≪ | HOME | ≫土曜日出勤
コメントフォーム
