スポンサーサイト

--/--/-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ツール・ド・新城 2日目

2012/07/08 (Sun)
4時半起床ZooさんのリクイガスEvoを積み込んで5時出発
天気は晴れ、暑い一日になりそう
昨日よりも人が多い
ピット沿いのスペースは既に埋まっていたのでロータリーの木陰に陣取る
今日は私がポジション取り、トップバッターの☆さんは試走2周して列に並ぶ、そしてZooさんも一緒に

スタート前、いい天気です
9時15分、スタート
1時間通しでは持たないので30分ずつ2交代の予定
☆さん、順調に先頭集団で周回を重ねるも4周目に遅れ始め5周目に交代のサイン
慌てて支度して交代、3時間はラップ速いのかな
試走は1周しかしていないのでとりあえず脚を暖めて4分20秒くらいで周回
なかなか脚の合うグループがいない
しばらくして先頭集団がやってきたのでトレインに加わる
予定より15分くらい長めに走ってr-0014さんに交代
今日も集団からはぐれると単独走りになってしまう
もう少し集団で粘ればよかったかな
1巡目で半分以上走った
後半は☆さんに長めにがんばってもらって私とr-0014さんで5周ずつの予定
☆さんの2回目は本来の力強い走りが戻ってきた
30秒くらい後ろに先頭集団がいたが差が詰まっていない
さすがです
残り40分で私と交代
2周目くらいからカーブでリアが流れ出す、またパンクだ
残圧でしばらく走ることができたが最後の登りでパン!っと逝ってしまった
泣く泣くピットイン
30分以上残してr-0014さんにチェンジ
昨日のこともあったので今朝前後ともチューブ外して点検したし前半も問題なく走れていた
裏道の舗装があまりよくないのでもっと圧を上げておけばよかったのかな
とりあえずスタンバイだけしておいてからr-0014さんの応援
なんとかそのまま最後まで走っていただけました、お疲れさまです
結果は4位、せっかくお二人にはがんばっていただいたのに...
大変ご迷惑をおかけしました
一方でZooさんはというと...
なんと1時間ちょっと走ったところでメカトラブル

リアエンドがポッキリ折れてます
よく見るとシートステーにもひびらしきものが...塗装がはがれただけならいいですけど
取り合えずレースのあと表彰式はr-0014さんにお任せして名古屋のY’sへ直行
結局ショップでも手の打ちようが無くメーカー送りとなりました
無事の戻りをお祈りしております
とにかくいろいろあった2日間でした
いままで温泉マークでは落車もメカトラもほとんど無縁だっただけにちょっと驚きです
次からは体調も機材も万全に整えてレースに臨むようにします
スポンサーサイト
| HOME |